3月6日新日本プロレス「旗揚げ記念日」の全対戦カードが決定しました。
場所は大田区総合体育館。
今年も旗揚げ記念日は注目カードだらけですね。
チケットも完売するのは時間の問題かと思われます。
というわけで勝敗予想をしてみます。
「旗揚げ記念日」対戦カード
【3月6日(火)『旗揚げ記念日』大田区大会・全カード決定!】
“ヘビー級転向”のタイチが内藤とシングル激突!
SANADA&EVILvs後藤&YOSHI-HASHIがノンタイトル戦! https://t.co/QeYmlR8AO9 #njpw46th #njpw pic.twitter.com/1NxriTjhPL— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2018年2月15日
第1試合:10人タッグマッチ 20分1本勝負
田口隆祐&KUSHIDA&タイガーマスク&獣神サンダー・ライガー&天山広吉
vs
八木哲大&海野翔太&岡倫之&トーア・ヘナーレ&永田裕志
第2試合: 20分1本勝負
中西学 vs 北村克哉
第3試合:20分1本勝負
デビット・フィンレー&ジュース・ロビンソン
vs
矢野通&石井智宏
第4試合: 60分1本勝負
SHO&YOH
vs
高橋ヒロム&BUSHI
vs
金丸義信&エル・デスペラード
第5試合:スペシャルタッグマッチ 30分1本勝負
YOSHI-HASHI&後藤洋央紀
vs
SANADA&EVIL
第6試合:スペシャルシングルマッチ 30分1本勝負
内藤哲也 vs タイチ
第7試合: 60分1本勝負
真壁刀義 vs 鈴木みのる
第8試合: 30分1本勝負
オカダ・カズチカ vs ウィル・オスプレイ
勝敗予想
第1試合
〇田口隆祐&KUSHIDA&タイガーマスク&獣神サンダー・ライガー&天山広吉
vs
八木哲大&海野翔太&岡倫之&トーア・ヘナーレ&永田裕志
第2試合
〇中西学 vs 北村克哉
北村は試合に優しさが見えてしまっているので、しっかり先輩から厳しさを学んで、そして海外遠征に行って大物になって帰ってきてほしい。
第3試合
デビット・フィンレー&ジュース・ロビンソン
vs
〇矢野通&石井智宏
第4試合
SHO&YOH
vs
〇高橋ヒロム&BUSHI
vs
金丸義信&エル・デスペラード
SHO&YOHは今のままでは王者としてどうかと思うので、ここはまだタッグ王者になってない尚且つ、王者に相応しいタッグに取ってもらう方がいいでしょう。金丸義信&エル・デスペラードでもいいですし。
3way?
邪魔くせえなぁ https://t.co/gRWYMUhUyC
— El Desperado (@0_desperado) 2018年2月15日
俺たちの時はさんざん渋ってタイトルマッチなんかやらねー!つってたくせにBUSHIとヒロムの時は一回言って即日決定か
なめやがって
— El Desperado (@0_desperado) 2018年2月15日
第5試合
YOSHI-HASHI&後藤洋央紀
vs
〇SANADA&EVIL
勢いのないヨシハシ&後藤組が勝ったとしても、IWGPタッグに挑戦して盛り上がるのか微妙な所です。うーんでも勝ってタッグに挑戦かなー。
第6試合
内藤哲也 vs タイチ〇
タカタイチマニアでは内藤が勝っているし、内藤に勧められたタイチのヘビー級転向の最初の試合になることから、内藤がタイチのために胸を貸すのではないかと予想。そこからタイチはトップ戦線に食い込んでいきそう。
旗揚げ記念日じゃねぇよ
『タイチヘビー級転向記念日』
だ
とりあえずナイトー
踏み台第1号になってもらおうか…フハハハハ! https://t.co/AyH9RxuQUN
— タイチ (@taichi0319) 2018年2月15日
第7試合
真壁刀義 vs 鈴木みのる〇
個人的には鈴木はIWGPヘビーに挑戦するまではベルトを手放さないと思う。
Twitterの言動を見ていると今回のベルトに対する覚悟や重みを感じられ、これが鈴木の最後の挑戦となりそうな気がします。
第8試合
オカダ・カズチカ vs ウィル・オスプレイ〇
もしかしたらウィル・オスプレイが勝つかもという予想。
オカダもウィルのことは一目置いているし、ベルトがかかっていないので、ジュニアの中でもさらに格をつけて上にするのではないでしょうか。
⇒「新日本プロレス速報試合結果」2018.3.6 大田区 旗揚げ記念日:IWGPインターコンチ 真壁刀義 vs 鈴木みのる/IWGPジュニアタッグ~
コメントを残す