2018年2月16日~19日までのオーストラリア大会「Fallout Down Under Tour」の試合結果をまとめます。
※随時更新
Nagata, Owens and one of EPW's favourites, Rocky Romero!
Romero is responsible for playing a huge role in training the likes of @DamianSlater, @WWENickMiller and Bobby Marshall. We are so excited to have him back Down Under. #NJPW is the gift that keeps on giving 👌 pic.twitter.com/SNXRyIwpEp
— EPW Perth (@EPWPerth) 2018年1月19日
2.16 シドニー大会
第1試合
〇永田裕志 vs チェーズ・オーエンズ
●バックドロップ・ホールド
第2試合
×ジョナ・ロック&スレックス
vs
×鈴木みのる&ランス・アーチャー
●両者リングアウト引き分け
第3試合
〇Cody vs ロッキー・ロメロ
●クロスローズ
第4試合
〇ケニー・オメガ&バッドラック・ファレ&ジノ・ガンビーノ
vs
ジュース・ロビンソン&トーア・ヘナーレ&KUSHIDA
●片翼の天使
第5試合
〇EVIL&SANADA
vs
タマ・トンガ&タンガ・ロア
第7試合
〇ジェイ・ホワイト vs エリオット・セクストン
●ブレードランナー
第8試合
〇オカダ・カズチカ&石井智宏
vs
マット・ジャクソン&ニック・ジャクソン
●レインメーカー
2.17メルボルン大会
第1試合
〇ランス・アーチャー vs エリオット・セクストン
●ブラックアウト
第2試合
〇EVIL&SANADA
vs
バッドラック・ファレ&ジノ・ガンビーノ
第3試合
〇永田裕志 vs チェーズ・オーエンズ
●バックドロップ・ホールド
第4試合
トーア・ヘナーレ&ジュース・ロビンソン&KUSHIDA
vs
〇Cody&マット・ジャクソン&ニック・ジャクソン
●メルツァードライバー
第5試合
〇ダミアン・スレイター&マーカス・ピット
vs
ロビー・イーグルス&ミック・モレッティ
●ダミアン・スレイターとマーカス・ピットの合体技
第6試合
〇ジェイ・ホワイト vs スレックス
●ブレードランナー
第7試合
〇鈴木みのる vs ジョナ・ロック
●ゴッチ式パイルドライバー
第8試合
オカダ・カズチカ&石井智宏&ロッキー・ロメロ
vs
〇ケニー・オメガ&タマ・トンガ&タンガ・ロア
●片翼の天使
2.18 シドニー大会
第1試合
〇KUSHIDA vs ロッキー・ロメロ
●ホバーボードロック
第2試合
〇永田裕志 vs ジャック・J・ボンザ
●バックドロップ・ホールド
第3試合
〇EVIL&SANADA
vs
ロビー・イーグルス&ミック・モレッティ
●EVIL
第4試合
〇ケニー・オメガ&バッドラック・ファレ&タマ・トンガ&タンガ・ロア&チェーズ・オーエンズ
vs
ダミアン・スレイター&ジョナ・ロック&マーカス・ピット&スレックス&エリオット・セクストン
●片翼の天使
第5試合
〇鈴木みのる&ランス・アーチャー
vs
ジュース・ロビンソン&トーア・ヘナーレ
●ゴッチ式パイルドライバー
第6試合
〇石井智宏 vs ジノ・ガンビーノ
●垂直落下式ブレーンバスター
第7試合
〇オカダ・カズチカ&ジェイ・ホワイト&ウィル・オスプレイ
vs
Cody&マット・ジャクソン&ニック・ジャクソン
●レインメーカー
2.19 パース大会
第1試合
〇ランス・アーチャー vs エリオット・セクストン
第2試合
ジュース・ロビンソン&トーア・ヘナーレ
vs
〇マット・ジャクソン&ニック・ジャクソン
●メルツァードライバー
第3試合
永田裕志&マレコ
vs
〇タマ・トンガ&タンガ・ロア
●ガンスタン
第4試合
ジョナ・ロック&マーカス・ピット&ダミアン・スレーター&スレックス
vs
〇ケニー・オメガ&バッドラック・ファレ&ジノ・ガンビーノ&チェーズ・オーエンズ
●片翼の天使
第5試合
〇鈴木みのる vs デビッド・ストーム
●ゴッチ式パイルドライバー
第6試合
〇ジェイ・ホワイト&石井智宏
vs
ミック・モレッティ&KUSHIDA
●ブレードランナー
第7試合
〇Cody
vs
ウィル・オスプレイ
vs
ロビー・イーグルズ
●オスカッター
第8試合
ロッキー・ロメロ&オカダ・カズチカ
vs
〇EVIL&SANADA
●EVIL
▼新日本プロレス1~8月のスケジュールはこちら▼
コメントを残す