全日本プロレスが新しい動画配信サービスを開始するようです。
詳細についてはまだ明らかになっていませんが、
「新日本プロレスワールド」のような配信サービスになりそうです。
月額は新日本プロレスワールドが月額999円に対し、全日本プロレスTVは月額900円です。
過去試合も見られるのなら全然いいと思います。
3.25さいたまSAで諏訪魔と藤田が6人タッグマッチで激突

2月3日の横浜文化体育館で試合後に藤田和之選手に襲撃された諏訪魔選手。

若手の岡田佑介、パンクラスの佐藤光留とタッグを組み、
藤田和之、ケンドーカシン、NOSAWA論外との対戦することが決定。
3月25日の埼玉スーパーアリーナ大会で激突します。
諏訪魔佐藤岡田
vs
藤田カシンNOSAWA論外対戦が正式に決まったので
毎日気を引き締めて闘いに備えるのみ。
Evolutionを更に進化させます。— 諏訪魔 (@suwama_H2) 2018年2月15日
あ!決まったんだ…諏訪魔やるんだ…
また逃げると思ってた…はぐれIGFインターナショナル旗揚げ戦のいい宣伝!#ajpw
全日本「諏訪魔&佐藤&岡田vs藤田&カシン&論外」が正式決定 3・25さいたまSA第2弾…|プロレス格闘技DX https://t.co/bOcZCgOP0Y— NOSAWA論外 (@NOSAWARONGAI187) 2018年2月15日
諏訪魔と藤田は前回のことがあるから正直不安。
だからタッグマッチなのでしょうか、シングルマッチの方が見てみたいですが。
少し?が浮かんだのが二人のコメント。
諏訪魔「横浜の試合後、藤田とカシンとNOSAWAがケンカを売ってきた。今までにないくらい腹が立った。どうしようもないフラストレーションを解決するには、戦うか、つぶし合うしかない。藤田、カシン、NOSAWA出て来いよ! リング上で決着つけるしかない」
引用:日刊スポーツ
藤田「昨日は呼ばれたから行っただけ。あとは向こう次第ですよ。」
引用:東スポWeb
なぜか二人はかみ合わない。
襲撃中も少しグダグダしてしまった感じがありました。
そこはしっかりしてほしい!
これでは見ている側に思いが伝わらないではないですか。
対戦するならするで筋道立てて、しっかりプロモーションしなければ観客は振り向いてくれません。
例え相手が合わない人であってもそこはリング上で表現するのがプロレスラーではないでしょうか。
前回の二人の対戦もまったくかみ合っていませんでした。
観客は二人に大ブーイングをする始末。

でもそういう流れも含めて全てを観客の前で、プロレスという枠組みの中で見せていかなければなりません。
諏訪魔には藤田のスタイルも含めて全てを受け止めて試合をして欲しいんです。
天龍源一郎を慕っているのであればそうするべきことはわかるはず。
・・・少し熱くなってしまいましたが、
プロレスってそういうもんじゃないかと僕は思うんです。
今度は前みたいな事態にはなってほしくはありません。
そうなれば全日本プロレスの評価を下げることに繋がりますし、せっかく少しずつ盛り返している状況を壊してしまいます。
3.25さいたまスーパーアリーナではどうなるか、楽しみです。
【カード決定!】
3/25(日)さいたまスーパーアリーナ大会にて諏訪魔vs藤田和之 スペシャル6人タッグマッチ決定!<Evolution>
諏訪魔
佐藤光留
岡田佑介
vs
<はぐれIGFインターナショナル>
藤田和之
ケンドー・カシン
NOSAWA論外詳細はこちら!
⇒https://t.co/HwfD6vRmcl#ajpw #プロレス pic.twitter.com/SnH5D7wgmH— 全日本プロレス/alljapan (@alljapan_pw) 2018年2月15日
コメントを残す